娘とバイオリンと私

娘がバイオリンを習い始めてから5年。最初は思ったように弾けなくて、悪戦苦闘でしたが、楽しい工夫を重ねることによって、今は上達してきました。バイオリン奮闘記です。

子供のバイオリンを上達させる工夫ー音程の取り方

f:id:chokukotan:20210702120933p:plain

こんにちは。

娘がバイオリンを習い始めてから5年目。

娘は楽しんで練習をしています。

 

音色もキレイになり、強弱の出し方も上手になりました。

 

他の習い事もしているため、練習時間がそんなに取れません。

その中で、どのように上達させていくか、自分の手にもかかっていると

思っています。

 

今回は、音程の取り方について。

 

うちはピアノも習わずに、バイオリンを習い始めたので、

最初は、音程が合っているかどうかなんて、娘は分かりません。

 

最初はマスキングテープをバイオリンの指版に貼ります。

 

暫くは、この状態で先生のご指導通りに練習をしていくと、

音程も段々と安定してきます。

 

でも、一番効果があるなと思ったのは、ピアノと一緒に合わせて

弾くことです。それによって、ピアノと自分のバイオリンの音程が違うと

思ったときは、自分で指の位置を修正してきます。

 

この自分で修正をしてきた時が、音程の違いを分かり始めた証拠だと

思っています。

 

そして、たまにピアノで遊ばせました。

これで、ちゃんとした音程が耳に入ってきますし、夢中になってピアノを

弾いているので、集中力もつくかと思います。

 

今ではソルフェージュも2年くらい前から習い始めたので、

以前より楽譜も読めるし、音程も取れるようになりました。

 

ソルフェージュを習い始める前は、家で譜読みや音階を身に付けさせるため、

様々な工夫を考え、実践しました。一種類だけの遊びより、何種類かの遊びで

色んな角度から理解させていくことが、大事かと思っています。

 

工夫の例

・足で踏める位の大きさに紙を切り、ドレミファソラシドと、段々と高い音を

右肩上がりに並べて、踏ませていく。踏む時は、自分で歌わせたり、ピアノに

合わせたり。

・楽譜を見て、「さて、問題。この音は何?」と質問していく。

・紙をカードの大きさに数枚切り、音符を書いて、「この音は何?」と一枚づつ

見せて答えさせていく。

・娘がバイオリンを弾いている時、私は手で、音の高さに合わせて

低い音は下の方に手をやり、高い音は手を上の方に持って行く。

この際、手に何か見やすいものを持つ。

・ピアノで自分の曲を弾かせる。

弾くときの指は、人差し指だけでもよく、無理に指を教えようとしない。

弾けたら、褒めまくる。

・バイオリンの練習曲を、音符で一緒に歌う。

・練習曲をYouTubeで探し、聞かせる。

・成長につれて、違う音程でも「これで合ってる」と言い張ってくる。

その時は、スマホアプリのチューナーを使う。

などなど。

 

発表会では、ピアノ伴奏と合わせてバイオリン演奏をします。

曲が難しくなってくると、日ごろ行っていないピアノ伴奏と合わせることが難しく、

ピアノの音に慣れておくことも、大事かと思います。 

 

 今回は、以上です。

お読み頂き、どうもありがとうございました。

 

 

キーボード ピアノ (イス・スタンド・ヘッドフォン付き) ONETONE OTK-61S【楽器 演奏 子供 子供用 ピアノ 電子ピアノ キッズ プレゼントに最適 ワントーン OTK61 OTK61S ONE TONE おもちゃ】【大型】*

価格:13,200円
(2021/8/1 09:00時点)
感想(187件)

電子ピアノ (イス・スタンド・ヘッドフォン・ペダル・クロスセット) TORTE TDP-88【デジタルピアノ 88鍵盤 トルテ スリム 軽量 TDP88】【発送区分:大型 ※沖縄・離島は特殊送料】

価格:29,800円
(2021/8/1 08:58時点)
感想(111件)

  

chokukotan.hatenablog.jp

chokukotan.hatenablog.jp